グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  特色と取り組み >  臨床研究 >  前向き研究(前方視的研究)

前向き研究(前方視的研究)



循環器内科

  • 安定型冠動脈疾患を合併する非弁膜症性心房細動患者におけるエドキサバンの慢性期安全性を検討する臨床研究(多施設共同研究)
  • たこつぼ型心筋症における予後因子に関する探索的観察研究(多施設共同研究)

呼吸器内科

  • Cell free DNAを用いた次世代シーケンサーによるmultiplex遺伝子解析の有効性に関する前向き観察研究
  • 実地臨床での再発非小細胞肺癌に対するドセタキセルとラムシルマブ併用療法の安全性と有効性の後方視研究
  • アジア人の非小細胞肺癌における個別化医療の確立を目指した、遺伝子スクリーニングとモニタリングのための多施設共同前向き観察研究(LC-SCRUM-Asia)
  • 根治照射可能なⅢ期非小細胞肺癌でPS2あるいは高齢者に対する低用量カルボプラチン連日投与と胸部放射線同時併用療法後、デュルバルマブ維持療法の第Ⅱ相試験(NEJ039A)
  • EGFR遺伝子変異陽性未治療進行非扁平上皮非小細胞肺癌を対象としたオシメルチニブ+プラチナ製剤(シスプラチンまたはカルボプラチン)+ペメトレキセド併用療法の第Ⅱ相試験(NEJ032C/LOGIK1801試験)
  • Epidermal Growth Factor Receptor activating mutation positive(EGFRm+)進行非小細胞肺がん(NSCLC)初回オシメルチニブ治療の効果、安全性及び増悪後の治療に関する観察研究-Reiwa-
  • 既治療EGFR遺伝子変異陽性肺癌に対するアテゾリズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ併用療法の第II相臨床試験(NEJ043)
  • 肺大細胞神経内分泌がん(LCNEC)におけるアテゾリズマブと化学療法併用療法の多施設共同非介入前向き観察研究(NEJ044)
  • オシメルチニブ耐性非小細胞肺癌に対してのアファチニブ+カルボプラチン+ペメトレキセド併用療法(ACP療法)の第Ⅱ相臨床試験(NEJ025B)
  • 切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌(NSCLC)または進展型小細胞肺癌(ED-SCLC)患者に対するアテゾリズマブ併用療法の多施設共同前向き観察研究(J-TAIL-2)

血液内科

  • 未治療Ⅳ期、再発・難治NK/T細胞リンパ腫に対するSMILE 療法の第Ⅱ相試験(SMILE‐PⅡ)
  • 未治療Ⅳ期、再発・難治NK/T細胞リンパ腫に対するSMILE 療法における末梢血中EBウイルスDNA量の定量に関する研究
  • 成人急性前骨髄性白血病に対する臨床第Ⅲ相試験(JALSG APL204)
  • 再発成人急性前骨髄球性白血病に対する臨床第Ⅱ相試験について(JALSG APL205R)
  • 成人T細胞性白血病に対するTax特異的T細胞受容体遺伝子導入細胞療法の開発

外科

  • 閉経後ホルモン受容体陽性乳癌に対する術後レトロゾール療法施行患者のHRQOLの評価
  • pTNM stageⅡ直腸癌症例に対する手術単独療法及びUTF/PSK療法のランダム化第Ⅲ相比較臨床試験
  • 内分泌感受性閉経後乳がん患者に対する術前エキセメスタン治療の有用性の検討
  • ER,PgR,HER2陰性(triple negative)乳がん術前化学療法におけるパクリタキセル週一回投与法後塩酸ドキソルビシン+パクリタキセル併用療法による逐次療法の有効性・安全性の検討 
  • S-1単独療法に治療抵抗性を示した進行・再発胃癌に対するCPT-11+CDDP併用化学療法VsCPT-11単独療法の無作為化比較第Ⅲ相臨床試験
  • 術後の閉経後乳がん患者に対するアナストロゾールの骨に及ぼす影響の評価について

小児科

  • B型肝炎ウイルスの母児感染予防法(旧方式、新方式)におけるHBs抗体価獲得率調査
  • 当院で出生した新生児における出生後早期の血糖値の後向き観察研究
  • 産前の母子状態と分娩方法の違いにおける出生後の乳幼児の頭蓋形状変化を観察する研究
  • 3Dスキャナーを用いた早産児の頭蓋形状に関する研究

泌尿器科

  • 男性下部尿路症状(Ma1e LUTS)を対象とした選択的α1遮断薬の有効性ならびに安全性の検討
  • α1受容体遮断薬(ハルナール)ふく薬中前立腺肥大症患者における過活動膀胱症状に対する抗コリン剤に併用療法の有効性の検討

精神神経科

  • 春日部市立医療センターにおける精神神経科の診療実績調査