栄養科
Nutrition Department
栄養科は『心ある医療』を基本に、入院患者様への食事の提供と、個々の病状にきめ細かに対応する栄養指導を行っています。新たな重要事項として、
- 栄養管理指導等の対人業務を充実
- 急性期に対応したNST(栄養サポートチーム)業務の充実をあげています。
スタッフ紹介
責任者
栄養科長 | 君塚 圭 |
スタッフ
管理栄養士 6人 栄養士 1人 調理師 2人 |
※以下の認定有資格者を含みます
|
栄養科の理念
『か』・・・患者ファースト
『す』・・・ステキな笑顔で
『か』・・・感謝を忘れない
『べ』・・・ベストを尽くす
『す』・・・ステキな笑顔で
『か』・・・感謝を忘れない
『べ』・・・ベストを尽くす
特色と取り組み
食事
入院患者様には、医師の指示に基づき、皆様それぞれの病状にあった食事を提供しています。
入院患者様に「食べる喜び・楽しみ」を感じていただけるよう、特色のある食事の提供に努めています。
入院患者様に「食べる喜び・楽しみ」を感じていただけるよう、特色のある食事の提供に努めています。
配膳時間
おいしい温度を保ちながら食事を届けられるよう、温冷配膳車を使用した「適温・適時給食」を行っています。
朝食 | 8時~ |
昼食 | 12時~ |
夕食 | 18時~ |
行事食
入院患者様には四季それぞれの美しさを院内でも感じていただくため、献立は季節感を大切にした内容を心がけております。
四季それぞれの行事の楽しさを院内でも感じていただけるよう「行事食」をカードを添えて提供しています。
入院患者様のお誕生日にはケーキとバースデーカードを提供しています。「ありがとう。入院中にお祝いしてもらえるとは思わなかった。嬉しかった。」とのお声を多数いただいております。
四季それぞれの行事の楽しさを院内でも感じていただけるよう「行事食」をカードを添えて提供しています。
入院患者様のお誕生日にはケーキとバースデーカードを提供しています。「ありがとう。入院中にお祝いしてもらえるとは思わなかった。嬉しかった。」とのお声を多数いただいております。
行事食「クリスマス」
行事食「お節料理」
お祝い膳
出産された患者様には、お祝い膳を提供しています。
メニューは、メイン料理が肉料理か魚料理、主食がご飯かパン、飲み物がコーヒー、紅茶、ほうじ茶から選んでいただけるようになっています。
メニューは、メイン料理が肉料理か魚料理、主食がご飯かパン、飲み物がコーヒー、紅茶、ほうじ茶から選んでいただけるようになっています。
A. ステーキ
B. シーフード
(ムニエル&エビフライ)
選択メニュー
患者様の食事のお好みや「選ぶ喜び」を大切にし、栄養上の制約の少ない常食の患者様には、「毎日の朝食・夕食」および「火曜日の昼食」で選択メニューを実施しています。
個別対応
患者様の状態により、食べやすさや飲み込みやすさを考慮した刻み食やとろみ食、嚥下訓練食の提供、食物アレルギーや宗教上の禁止食品に配慮した代替品の提供など、個別対応もしております。
化学療法施行の患者様の食事においては、食欲の低下を考慮した「化療食」や感染管理に基づいた「クリーン食」を提供しています。
化学療法施行の患者様の食事においては、食欲の低下を考慮した「化療食」や感染管理に基づいた「クリーン食」を提供しています。
「とろみ食」
「移行食」
栄養食事指導について
患者様のご家庭でのお食事管理について、医師の指示に基づき、管理栄養士が栄養指導をしております。
指導は完全個別指導で、曜日や疾患に関係なく、患者様とご家族のご都合の良い曜日、時間帯をお選びいただけます。
指導は完全個別指導で、曜日や疾患に関係なく、患者様とご家族のご都合の良い曜日、時間帯をお選びいただけます。
栄養指導一覧表
曜日 | 指導時間 | 定員 | 指導内容 |
月~金 |
1. 9時00分~ 9時30分 | 各1名 |
指定なし |
2. 9時30分~10時00分 | |||
3. 10時00分~10時30分 | |||
4. 10時30分~11時00分 | |||
5. 11時00分~11時30分 | |||
6. 11時30分~12時00分 | |||
7. 13時00分~13時30分 | |||
8. 13時30分~14時00分 | |||
9. 14時00分~14時30分 | |||
10. 14時30分~15時00分 | |||
11. 15時00分~15時30分 | |||
12. 15時30分~16時00分 |
「患者様によく理解していただき、希望を持って実践していただく」を念頭に指導を行っております。
テキスト+画像のテキストが入ります。テキスト+画像のテキストが入ります。テキスト+画像のテキストが入ります。テキスト+画像のテキストが入ります。
糖尿病教室
NST(栄養サポートチーム)活動について
NSTは、医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師・歯科衛生士・言語聴覚士・管理栄養士・医事課など多職種が連携した、栄養管理を支援するチームです。患者様の栄養状態に支援が必要な場合には、多職種がそれぞれの知識や技術を持ち寄り、栄養管理上の問題解決にあたります。