グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  診療科・部門紹介 >  患者支援センター

患者支援センター



 患者支援センターは患者様や家族が病気と向き合い、自分に合った療養環境が築けるよう地域包括ケアを視野に入れ、トータル的にサポートできることを目的としています。
 令和6年4月より組織編制を行い、地域医療連携担当・相談支援担当・患者サービス担当・在宅支援担当が一つになりました。これにより、患者支援センターで全体を把握し、入院から退院までの流れをワンストップで対応できるようになりました。
 様々な相談等についてそれぞれの専門的分野へ「つなぐ」を意識し、病院受診した様々な患者様や家族への支援を行います。

地域医療連携担当

 かかりつけ医(開業医など)への紹介を進めています。

地域医療連携担当の詳細はこちら

相談支援担当

 生活・福祉についての相談を承るところです。
 医療費の制度について、相談者の方に適した社会保障制度活用について、また、傷病を抱えながら仕事を続けたい方の相談など、相談者の意向   
を傾聴し、相談者の方が自ら意思決定ができるよう、地域の医療・介護・福祉との連携を図り、より良い支援に向けたコーディネートを行います。

相談支援担当の詳細はこちら

在宅医療担当

 退院後の患者の療養生活が円滑になるよう社会資源を活用し、必要な看護・介護ができるよう入院中から退院後の療養生活環境についてマネジメントを行っています。

在宅医療担当の詳細はこちら

患者サービス担当

 患者相談窓口担当の看護師がおり、相談に来られた方の相談内容に応じて、各部門へつなげる役割を担っています。

患者サービス担当の詳細はこちら

スタッフ紹介

部門構成・各部門人員配置
患者支援センター長 大原 守貴
患者支援副センター長 髙野 考司
地域医療連携担当 6名
相談支援担当 8名
在宅支援担当 2名
患者サービス担当 4名
有資格者
看護師 6名
社会福祉士 7名
精神保健福祉士 4名
公認心理師 2名
がん認定相談員 2名
認定看護師(在宅支援) 1名
メディエーター 2名