グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  ご利用案内 >  面会(お見舞い)について

面会(お見舞い)について


本院では患者さまへ快適で安全な療養環境を提供するため、セキュリティシステムを導入しています。面会・お見舞い等で来院される方はセキュリティカード付帯の「面会証」の着用をお願いしています。
(目的階の入退にはセキュリティカードが必要です。)

面会制限緩和のお知らせ

(面会条件変更日 : 令和6年12月16日)
新型コロナウイルス感染症予防のため中止していた面会を一部制限のうえ再開いたします 。面会は患者様1人につき1日1回までとし、以下の条件を満たす方といたします。
  1. 家族または家族に準ずる人 計2人まで。15歳未満は不可。
  2. 面会時間は、15分間
  3. 面会時、入院患者及び面会者はマスク着用
  4. 面会可能時間:平日・・・午後3~5時/ 土日祝日・・・午後1~5時
  5. 面会者は、当日または1週間以内に37.5℃以上の発熱等の風邪の症状がある場合、面会できません。
  • 必ず面会希望日の前日15時までに、患者様が入院されている病棟の看護師にお知らせください。
  • 今後、段階的に緩和していく予定です。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

面会時間

月曜日~金曜日 午後3時~午後5時
土・日曜日、祝日 午後1時~午後5時

面会手続きおよび「面会証」着用について

1. 建物向かって左側の「面会・時間外入口」内の「面会・時間外受付」で面会カードの記入など所定の手続きをお願いします。

入口

2.セキュリティカード付帯の「面会証」を貸与しますので、着用してください。

  • 複数人の場合は代表者が着用し、他の方はバッチを着用してください。

3.「面会証」をカードリーダーにかざすと、ドアが解錠します。

面会証

riyou

「面会証」をカードリーダーにかざします

4.面会終了後は、必ず面会証を「面会・時間外受付」に返却ください。


面会時のご注意

  • 入館の際は、必ず消毒薬の使用をお願いします。
  • 面会は、病棟のラウンジまたは面談室でお願いします。
  • 小さなお子様連れや多人数での面会は、患者さまの安静や院内衛生の観点からご遠慮ください。
  • 診療や看護に支障をきたしたり、患者さまに迷惑にならないようお願いします。
  • 病状や診療等の都合、また患者さまのご意向等により面会をお断りすることがあります。
  • 感染予防のため、生花の持ち込みはご遠慮ください。
※本院のセキュリティシステムは、一定の通行制限および映像記録から構成されています。
※なお、セキュリティカードの紛失・破損などの場合は、無効処理や再製のため実費(2,700円税別)が掛かりますので、予めご了承ください。