令和7年4月採用 初期臨床研修医募集要項

医師としてのスタート台に立とう
募集人数 7 名 随時病院見学受付
研修プログラム 春日部市立医療センター臨床研修プログラム
応募資格
  • 令和7年2月実施の医師国家試験を受験し、医師免許を取得見込みの方
  • 医師免許取得者(ただし、他の医療機関で臨床研修等の診療行為の未経験者)
試験日
右記の内1日選択
令和6年8月2日(金)、8月19日(月)、
8月23日(金)の内1日  各日16時開始予定
選考方法 書類選考と面接のうえ、マッチング登録
その他 申し込み手続き等、詳細は当センターホームページで
お問い合わせ 〒344-8588 埼玉県春日部市中央6丁目7番地1
TEL048-735-1261 FAX048-734-2471
E-mail : somu-hos@city.kasukabe.lg.jp
事務部総務課 野田・石岡

関連リンク


臨床研修プログラムについて

プログラムの特色

本プログラムの特色は、現在社会的にも要望され、将来どのような専門科に進むにしても必要となる幅広いプライマリ・ケアの基本的な診療能力を、限られた期間で身につけることができるよう、選択科目の充実に重点を置いたものです。

春日部市立医療センター臨床研修プログラム(2020年4月~)

  • 必修:内科24週、救急部門12週(麻酔科4週)、外科6週、産婦人科6週、小児科4週、精神科4週、地域医療4週、
         一般外来4週(内科、外科、小児科、地域医療の研修期間中に実施)
  • 選択:36週(内科(呼吸器、循環器、消化器、糖尿病・総合、神経、血液)、救急、外科、麻酔科、小児科、産婦人科、
        脳神経外科、整形外科、呼吸器外科、呼吸器科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神神経科、
        放射線科、検査科)
         ※最小単位は0.1週(半日) ※選択する診療科は重複も可
  • 地域医療は、診療所(外来診療、在宅、デイケア)、特別老人養護施設等、多様な研修組み合わせが可能である。
  • 救急医療は内科、外科研修時および日・当直業務で随時経験できる。また、救急車同乗など救急医療を重視。
  • 研修方式及び研修期間割
     ・ 研修方式 : ローテーション方式
     ・ 研修期間割 : 研修プログラムのローテーション(サンプル)は以下の通り。
  • 研修スケジュール(サンプル)
    1年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
    内科 外科 産婦人科 内科 小児科 選択
    呼吸器内科 消化器/血液内科 総合診療or糖尿病/
    神経内科
    循環器内科
    6週 6週 6週 6週 6週 6週 4週 8週
    2年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
    選択 救急部門 選択 精神科 地域
    医療
    選択
    4週 12週 8週 4週 4週 16週
    ※一般外来については、内科、外科、小児科、地域医療の研修期間中に並行して実施。
     一般外来の研修期間は内科/外科(2.0週)、小児科(0.4週)、地域医療(1.6週)の計4週。
    下記は7名の研修医が採用された場合のローテーション(案)です。

    ファイルダウンロード


    臨床研修病院群
    基幹型臨床研修病院 春日部市立医療センター 内科(呼吸器、循環器、消化器、糖尿病・総合、神経、血液)、救急、外科、麻酔科、小児科、産婦人科、脳神経外科、整形外科、呼吸器外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神神経科、放射線科、検査科
    協力型臨床研修病院 順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 精神科
    独立行政法人国立病院機構東埼玉病院 神経内科 、呼吸器科、呼吸器外科
    日本大学医学部附属板橋病院 小児科、産婦人科、脳神経外科、皮膚科、
    眼科、麻酔科、救命救急センター
    研修協力施設 みくに病院 地域医療

    処遇について

    雇用体系 常勤(フルタイム会計年度任用職員)
    給料および手当
    勤務時間および休暇
    給料・手当 1年次 給料・手当(月額) 410,552円
    賞与(年額) 1,025,362円
    2年次 給料・手当(月額) 430,952円
    賞与(年額) 1,655,782円
    当直手当あり(1回21,000円)※月5回までを限度とする。
    住宅助成金あり(上限市内月額45,000円)
    交通費実費支給
    勤務時間 原則 平日8時30分~17時15分
    38時間45分/週を原則とする。
    休暇 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇
    当直の有無 当直有り(平日夜間3~4回/月、休日1~2回/月予定)
    宿舎および研修医室 宿舎/無  研修医室/有(1年次) ※2年次は医局に自分用のデスクがあります
    社会保険、労働保険 公的医療保険 共済組合
    公的年金 1年目=日本年金機構
    2年目=共済組合
    労働者災害補償保険 地方公務員災害補償基金
    雇用保険 採用から6ヶ月まで=雇用保険
    採用から6ヶ月超=退職手当
    医師賠償責任保険 事業主が病院団体保険に加入
    健康管理に関する事項 年1回の健康診断を実施
    外部の研修活動に関する事項 学会、研究会等へはプログラム責任者の承認を得て参加可能
    プログラム責任者の承認を得た学会、研究会のみ病院負担
    研修終了後の進路 専門分野の認定医、専門医を目指す後期研修を受け入れる。
    資料請求および問い合わせ先 春日部市立医療センター  総務課 担当:野田・石岡
    〒344-8588 埼玉県春日部市中央6丁目7番地1
    TEL048-735-1261 (内線7326)FAX048-734-2471
    E-mail : somu-hos@city.kasukabe.lg.jp

    研修医の声

    ■研修先を決めるにあたり、見学してみると良くも悪くも思っていたのと違うことが多いと思います。研修先が自分に合っているかどうか、ぜひ一度生の声を聞きに見学来てみて下さい。お待ちしております。

    ■春日部市立医療センターは、内科、外科、ほとんどのマイナー科が揃っており、common diseaseから珍しい疾患まで、豊富な症例数を経験することができます。
    研修医の人数も2学年合わせて14人と少なく、各ローテーションはほぼ一人で回るため、自分から積極的に参加すれば、どんな手技でも経験できます。また、優しく熱意あふれる上級医の先生方から丁寧にご指導頂くことができ、安心して手技を行えます。
    病院も2016年に新築移転したばかりなので、綺麗で最新の設備が揃っており、総合診療科や緩和ケア病棟も新設され、研修医が学ぶ場として非常に恵まれた環境と言えるでしょう。
    医師としての最初の一歩を、当院で共に学びましょう。是非、当院の雰囲気を見学しにいらしてください。

    ■当センターは大きな病院ではありませんが、その分アットホームな病院で研修医同士の雰囲気も良いです。また勉強する時間、仕事する時間を両立することが可能で、メリハリをもった研修医生活を送れると思います。是非見学にいらして下さい。

    当センターの研修は、研修医が「医療」に集中できる環境が整っています。事務仕事に追われ患者さんを診る機会がない、勉強する時間がない、といったことはありません。上級医のサポートも手厚く研修医1人で診療することもありません。common diseaseの診療や手技の機会、また生活面に関しても恵まれており、初期研修先として優れた病院だと思います。やる気があれば必ず実力がつきます。ぜひ一度見学に来てください。

    臨床研修医2年生

    令和6年4月 新しい臨床研修医です。